多発性硬化症(Multiple Sclerosis; MS)と視神経脊髄炎(Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders; NMOSD)の情報を提供しています。
独立性を強く守るため製薬企業からは寄附をいただいていません。
正式名称
今日はずっと完全ブック。薬品名の索引を仕上げました。
一般名が正式でない記載が多いことが気になってしまった。
正式には「〜〜塩酸塩」「〜〜硫酸塩」「〜〜臭化物」などと付いてる薬剤を、正式名称のまま記載していたり、これらを削除した名前で記載していたり。
というわけで朝からずっと検索。
パルス療法で使うソル・メドロールの正式名称は「コハク酸メチルプレドニゾロン」ではなく「メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム」だということを知りました。
長!
次に長くなったのは「デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物」。商品名メジコン。あまり馴染みないと思うけれど、感情失禁に対して使う薬として掲載しました。
感情失禁:不適切な場で発作的に過度に笑ったり泣いたりすること
NMOSDのほうは現在、2回目の校正に入ってます♪
校正は場所を変えてすることが多い
でも気がつくと
できない
2018.8.18
« 真実子さんのオペレッタ 入稿見えてきた »
Copyright (C) MS Cabin All Rights reserved.