多発性硬化症(Multiple Sclerosis; MS)と視神経脊髄炎(Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders; NMOSD)の情報を提供しています。
独立性を強く守るため製薬企業からは寄附をいただいていません。
一気に
日曜日から、せっせとバナナチップス109号です。
「今年最後の原稿!」と思ったら、わりと一気に書けました。109号は完全ブック発行の特別号です。
完全ブックで意見がまとまりにくかったこと、補足説明したいことなど、いくつかの項目を解説しました。タイトルをご紹介。
・免疫系と病態
「免疫系のしくみ」「病態」を削除
・症状について
症状の種類はガイドラインを元にピックアップ
・検査、受診
神経診察の詳細を解説 おすすめの検査頻度を記載
・急性増悪期の治療
MSでは、後療法について詳しく解説
・「承認」について
未承認薬と適応外薬を分けて表現
・嗜好品
MSもNMOSDも禁煙したほうが良い
・ビタミンD
魚類ときのこ類を積極的に 何よりも日光浴が一番
・インフルエンザの予防接種
効果が高いインフルエンザ治療薬が発売されている
・小児多発性硬化症
MSとは別の病気の可能性をふまえながら、新たに解説
このタイトルも含めて未監修です。明日もう一度読み直して、監修スタート☆
カコせばまる
カコ曲がる
2018.10.10
« 秋田フォーラム インフルエンザ治療薬 »
Copyright (C) MS Cabin All Rights reserved.