多発性硬化症(Multiple Sclerosis; MS)と視神経脊髄炎(Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders; NMOSD)の情報を提供しています。
独立性を強く守るため製薬企業からは寄附をいただいていません。
トップページ > 中田郷子のブログ > フォーラム(現金ではないご寄付)
フォーラム(現金ではないご寄付)
こんにちは。中田デス。フォーラムの反響は想像以上に大きくて、SNSのみんなの投稿や届いたメールを読んで幸せを噛み締めています。
これもほんと、みなさんのご支援のおかげ。ありがとうございます。
このフォーラムのことが昨日、ヨミドクター(読売新聞)に掲載されました。これ書いてくださった田村さんはキャビン創立期からお付き合いくださっていて、とても信頼できる方です♪
→「多発性硬化症(MS)患者・家族を支援 外見だけでは分かりづらい悩みも」へ
Yahoo!ニュースで同じ日、この記事も配信されてました。相乗効果で理解が深められるといいなと思います。そして初めてコメントを入れてみました。患者側の気持ちも届きますように。
→「女性に多い難病「多発性硬化症」」へ
実は今日の夜の時点で、まだ人数集計ができてない。ようやく先ほど、現金ではないご寄付の集計が終わりました。
使用済み切手。収集家に買っていただきます☆
テレカ、クオカード、図書カード。金券ショップで売ります☆
書き損じ&未使用ハガキ。切手かスマートレターかレターパックに換えます☆
未使用切手。そのまま使います☆
(※喪中のは別の切手に換えてもらう)
【集計結果】
テレカ(2,115度数)
図書カード(1,000円)
クオカード(9,500円)
書き損じはがき(442枚)
商品券(2,000円)
使用済み切手 20人くらい(2.8kg)
未使用切手(42,525円)
消印漏れ切手(1,387円)
ありがとうございます!!!
2019.12.19
Copyright (C) MS Cabin All Rights reserved.