多発性硬化症(Multiple Sclerosis; MS)と視神経脊髄炎(Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders; NMOSD)の情報を提供しています。
独立性を強く守るため製薬企業からは寄附をいただいていません。
初稿おわり
こんにちは。中田です。事業報告書は取りあえず本文の初稿が終わりました。全部で24ページ。
この後、カエルくんのグラフ挿入、クマさんチェックを経て仕上げていきます。医療監修が必要な箇所もあるから、これは来週、バナチと一緒に先生方に見ていただきます。
ほか、木曜日はバナチ「ドクター・インタビュー」の取材。千葉大学の森先生です。MSをご専門にされるまでのいきさつからご趣味までバッチリお聞きしました。先ほど初稿終了。
昨日は夜から愛媛大学の越智先生と横浜市大の竹内先生の収録。テーマはMSの新薬「メーゼント®」です。作用機序や効果と副作用、他の薬からの変更の注意点など1時間に渡ってお聞きしました。
これを10〜15分の動画に編集していきます。6月末公開を予定してます。
あとそうそう、木曜日は朝7:30から埼玉医大川越医療センターの深浦先生とクラブハウスでした(→ウィキペディア・Clubhouse)。テーマはMSの新薬「ケシンプタ®」。
しばらく毎週木曜日の朝7:30〜8:00で続けてみようってことになってます。次回4/1のテーマはNMOSDの新薬「ユプリズナ®」
クラブハウスはiPhoneでしか使えない上に招待制でアプリは英語。という制限がありますが、条件に合う方はどうぞお越しください。前日と当日、ツイッターでご案内します。
→公式ツイッター
布団カバー洗うとこうなる。
………………
運営はみなさまからのご寄付に大きく支えられています。ぜひ応援をお願いいたします!→「ご支援の方法」へ
2021.3.27
Copyright (C) MS Cabin All Rights reserved.