多発性硬化症(Multiple Sclerosis; MS)と視神経脊髄炎(Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders; NMOSD)の情報を提供しています。
独立性を強く守るため製薬企業からは寄附をいただいていません。
トップページ > 中田郷子のブログ > バナナチップス111号(2019/4/25発行)
バナナチップス111号(2019/4/25発行)
【講演会報告】
◉MSのあらましと最新情報(深浦彦彰 先生 / 埼玉医大総合医療センター)
◉NMOSDのあらましと最新情報(王子 聡 先 / 埼玉医大総合医療センター)
【医療相談】
◉ウートフ現象と再発との関連は不明
◉ムーンフェイスを何とかしたい
【MSニュース】
◉第5回国際女性会議
◉米国のMS患者が2倍以上増加
◉効果が高い薬は進行リスクが低い
◉フィンゴリモドとウイルス感染
◉MSの疲労に対するココアの効果
【NMOSDニュース】
◉ワクチン接種とNMOSD再発
◉NMOSDに対するリツキシマブ
◉急性増悪期の血漿浄化療法
【ドクター・インタビュー】
◉大橋高志先生
【その他】
◉野菜レシピ
◉保険の話(1)
◉趣味は何ですか?
◉ムシと花の物語
◉読者さんのページ
【ご感想・補足説明】
NMOSD患者さんから
今回のバナチはとても読みごたえがありました!!! 血漿浄化については、併用療法は初めて聞くことだったので勉強になりました!(^^)!
NMOSD患者さんから
スタッフの皆様の無償のご尽力に心から感謝しています。「バナチは難しい?」のページ、私も同感です。思ってる事全部言ってくれてます。親しみより情報を!です。
情報誌「バナナチップス」へ戻る
2019.4.25
« バナナチップス111号発送 タナカ »
Copyright (C) MS Cabin All Rights reserved.