多発性硬化症(Multiple Sclerosis; MS)と視神経脊髄炎(Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders; NMOSD)の情報を提供しています。
独立性を強く守るため製薬企業からは寄附をいただいていません。
トップページ > スタッフのブログ > 2019年8月の投稿一覧
2019年8月の投稿一覧
こんにちは。中田デス。今日はまたヤフーショッピング。
開店以来たくさん届いてるヤフーからの連絡メールを丁寧に読み直して「(増税に伴う)キャッシュレス消費者還元事業」に申し込みました。
申請に問題なければ12/1から適用予定とのこと。
なんでこんなややこしい制度になったのだ。
でも嬉しいこと♪
脳神経内科のカテゴリでワンツー☆
ただ、このカテゴリでは7種類の本しか売られてなくて、競争相手すくなすぎ。
そう考えると、これはすごいと思わない?
メンズ半袖Tシャツカテゴリで18位。
このTシャツを見る →どこが売ってるんだ? →この団体は何だ? →キャビンにアクセスする →MSとNMOSDが知られる
という図式を妄想。
みんな、ありがとうございます!!!
ところで以前「額面が高過ぎかもしれませんが」と、500円切手をたくさんご寄付いただいて、いずれゆうパックに使おうと大事にしてたんだけど、
Tシャツ2枚お送りするのにちょうど良い額面でした。
ありがとうございます!
2019.8.31
こんにちは。中田デス。今日は山形講演会の準備を進めました。
内容はこんなです。
11月23日(土)13:50〜16:10
山形県生涯学習センター遊学館
司会:鹿間幸弘先生(公立置賜総合病院)
13:30 開場
13:50 開会
14:00 「MSとNMOのあらまし(40分)」小山信吾先生(山形大学)
14:40 休憩
14:50 「MSとNMOの治療(60分)」新野正明先生(北海道医療センター)
15:50 「日常生活の過ごし方(20分)」中田郷子(MSキャビン)
16:10 終了
チラシとプログラムを作って最終確認中。確認が済んだらお申し込みの受付を始めます!
久しぶりの山形。お蕎麦が楽しみすぎる。
10/5(土)秋田もよろしくですー。
今回はランチ交流会もするのだ。→「秋田県多発性硬化症フォーラム」へ
仙台の中島先生も参加してくれるんです〜♪♪♪
みんな、先生とランチできるチャンスだよ!!!
席の関係でランチは申し込み必要なので、MSキャビンまでお願いします(info@mscabin.org)。
もちろん視神経脊髄炎の方もお待ちしています!
2019.8.30
こんにちは。中田デス。月曜日は午後からお休みをいただいて、久しぶりに実家に行ってきました♪
昨日と今日はいろいろ。ちょっと先ですが11/23(土)山形講演会の準備も進めています。地元の先生方がチラシ配布にご協力くださるから、早めにチラシを作っておこうと思っています。
MSの人もNMOSDの人も、1ヶ月に1回ペースの受診頻度が多そうですが、2ヶ月に1回ペースの方も結構いるかも。というわけで早めのチラシ。ちなみに私は3ヶ月に1回。
「新聞に出てくれるMSの人募集中」ですが、2名の方に決定しました。ご応募くださりありがとうございます!
MSの理解が深まることを願っています。2名の方よろしくお願いします!
ゆうちょ銀行に8月27日付けで33,370円寄付してくださったMさん。ありがとうございます!
お礼を差し上げたいのですがメールアドレスもご住所もわからず、ここで失礼しています。昔から知ってて最近ご無沙汰なMさんと想像するのですが、、、もしよかったらメールをください(info@mscabin.org)。
12/15(日)東京フォーラムの準備も始めないと。このフォーラムを継続していくため、経費削減のひとつとして、今年度で税理士の先生との契約を解除することにしました。今日先生にお電話しました。
先生これまでありがとうございました!!
大変だけど、今年度分の年末調整と決算からは自力。先生にたくさん教えていただいたからたぶん大丈夫。
たぶん・・・。
「お問い合わせ」を更新しました。お願い「本文にお名前を」のところです。
携帯・スマホからのメールにはお名前が書かれていないことが多くて、毎度、メールアドレスを検索してお返事しています。
中にはパスワードみたいなIDの方もいて、これが複数の人で同時進行し、それぞれ何度もやりとりが続くと混乱して間違えてしまうんですー。
すみません、お手数ですが「本文にお名前」、お願いいたします!
キャビTの着画、ぞくぞくとお寄せいただいてます♪
→公式インスタグラム
→公式フェイスブック
みんな楽しく着てくれて嬉しい。ありがとうございます!!!
一部の在庫は明日納入予定です☆ →ヤフーショッピングへ
カコが好きなこと
頭突き舐め
2019.8.28
こんにちは。中田デス。ヤフーが落ち着いて、久々の日常が戻ってきました。^^
今週からまた本来の「情報提供」を頑張ります! セミナーの準備も進めないとだし、来月からは次号バナナチップスの原稿。
前の号の評価を参考にしたく、アンケートにご協力をお願いいたします。すでに26人のご回答をいただいていて、ありがとうございます!→「バナチアンケート(112号分)」へ
ところで「Yahoo!ショッピング」の表記。ヤフーによると(↓)
「Yahoo!ショッピング」をテキストで表記する場合、以下の2種類以外は使用できませんのでご注意ください。
▼正しい表記法
(1)Yahoo!ショッピング
「!」は半角でお願いします。また、「!」の後には半角スペースなしで「ショッピング」とカタカナで表記してください
(2)ヤフーショッピング
知らなかった。気をつけよう!
昨日、PECOBOXが届いた♪
今回のバーベキュー号は特にみんなのお気に入りのようで、チチが久しぶりに遊んだんですー。
吐く回数もだいぶ減って吐血もなくなり、激ヤセから回復。
2019.8.25
こんにちは。中田デス。木曜日にお店OPENしましたー。
開店審査に1〜2日かかるってことだったから大安日目指して申請したら、数時間でOK出た。
結果、仏滅の日に開店となりました。おめでとうございます。
そんでもって注文管理に全く手をつけてなかったもんだから大忙し。ですが何とか金曜日中に発送を終えられました。
えみすけが手伝ってくれて、とっっっても助かった!
先ほどカエルくんにネット上の在庫管理を頼んだから、あとはラクチンです♪
マールちゃんのキャビTコーデ、参考になります。ぜひ遊びに来てください♪
さっそくご注文いただいています。ありがとうございます!
昨日の夜、もうランキング5位に〜☆
ナニゲにNMOもおすすめされてる♪
今朝は3位!
1位と2位は強そうだなと思ってたら、
その後すぐにランキング外となったらしい。。。出なくなった。
とにかくこの集客力がほしかったからヤフーにしてよかった! 買っていただくのが最も助かるけれど、こうして世間の目に触れてもらうことで疾患啓発につながるのではと思います。
疾患啓発といえば、取材に応じてくれるMSの人を探しています。ぜひお力を!
→「新聞に出てくれるMSの人募集中」へ
商品画像撮影中
あるあるだよね。
2019.8.24
こんにちは。中田デス。ヤフーストア開店のため、昨日は急遽、えみすけが来てくれました♪
私がわかってない部分を教えてくれて、サイズと色展開が多いTシャツの部分を作ってもらった〜♪
おかげで今日はサクサク進んだ♪
できてきた!
明日は旧作のイエローを作って、全体を見直す予定。
えみすけはマールちゃんを改めて描いてくれました♪
このコーデ素敵。
三ノ輪駅を出て大関横丁を渡ったら、白杖のおじさんがいた。
赤信号で大丈夫かなと見てたら案の定、渡り出した。
とっさに「赤ですよー」と声をかけて行き先を聞き、一緒に行こ♪ と言ってみたものの、ガイドの経験などない。
どうすればいいかおじさんに教えてもらって、肩に手を乗せてもらって、初めてのガイドヘルパー。
テンションアップ!!!
「この信号すぐ赤になるよね」「人が来る。左に寄るよ」「点字ブロック歩きにくくない?右行こ」「水たまりー」「マンホール〜」「行き先どこだっけ? 笑」「バス停見えない」「あったあった」「はいバス停」「バス来た」「優先席空いてるよ」「では気をつけて〜」
ド素人ヘルパー。しゃべり過ぎか。
とにかく一期一会。大事にしたいよね。
2019.8.20
こんにちは。中田デス。今日もずっと開店準備です。
イラスト担当のえみすけがヤフーストア経験者なので、いろいろチェックしてもらってます〜。
心強い!!!
MSブックの商品ページを少し増やすことにして、これでほんとに完成。
Tポイント25ポイントつきます。笑
NMOまで余力がなく、あとは明日。
さてさて
カコちゃのテテきれいにしましょ
ハサミの片割れで爪のアカを優しく削り取った後、水のいらないシャンプー
けっこう汚れてます
もいっかいアワアワ
これでよし
乾くまで拭き取ってフワフワ
おしまい!
麻痺してると自分でキレイにできないようで、ペースとしては5日に1回くらいかな。
2019.8.18
こんにちは。中田デス。メール発送の後、今日はずっとヤフーストアです。
MS完全ブックできた〜
「ストア内検索」がじゃまくさい。検索するほど商品もなく、消したい。
消し方がわからない。
NMOSDブックを載せたら、ヤフーに開店の申請を出します。修正が必要な項目は教えてくれるんだそう。親切だよね。
それが済んだら開店〜〜♪
山形のエムちゃんからだだちゃ豆!
おいし〜〜〜。
いつもありがとう!!!
2019.8.17
こんにちは。中田デス。おとといと昨日はメール返信と郵送のお手紙のお返事を出して、発送物も全部終えられました。
6月からたまってた会計入力も終わりました。今年は講演会が多めで、キャビTの仕入れもあって支出が多いですが、大きく減ってなくて大丈夫です。
これもみなさまのおかげ。ありがとうございます!
11月23日山形講演会の会場が決まりました。
大は小を兼ねるということで、100人入れる第1研修室を申し込んでて、抽選会を覚悟してました。
といっても私は遠方なので、今回ご協力くださる鹿間先生(恩賜総合病院)に代わりに行っていただくことにしていたのですが…!
今日、会場から電話があって「ほかの誰とも申し込みが重複してないから、抽選会ナシで大丈夫」とのこと。
ラッキーすぎる。
100人入れるお部屋で、午後4時間の使用で3,760円なんですー。
早めにプログラムを決めて、受付を始めます♪
新潟県のTさんから、使用済み切手をお送りいただきました。
可愛いお手紙付き〜。字も可愛い♪
ありがとうございます!
午後はずっとヤフーストア開店作業。
ここまででけた♪
肝心の商品紹介ページはまだ手付かず・・・。
2019.8.16
こんにちは。中田デス。土日の外出で暑さにやられ、昨日は1日ゴロゴロしてました。
法事で初めて「馬橋」というところに行きました。千代田線直通ルートの常磐線と、日暮里や三河島を通過するルートの常磐線の違いを理解するのに2日間かかりました。
千代田線と常磐線って、いつから直通になってたんだっけ。
さて、キャビT♪
たくさんのご注文ありがとうございます!もう100枚追加で発注しています。
けれどもここへきて「メンズL カーキ」のメーカーの在庫がなくなった模様。9/5再入荷とのことです。
新作T選挙の通り、カーキ大人気♪
インスタとフェイスブックでは着てるところの写真をご紹介しています。さっそく送ってくれてありがとうございます!
→インスタブラム
→フェイスブック
→キャビTご注文はコチラ「ご支援の方法」へ
疾患啓発的に、どこかのメーカーがコラボしてくれないかなあ。。。
アディダス、ナイキ、ニューバランスなどなど、スポーツブランドにどこか伝手ないでしょうか?
千代ちゃんとの2ショットは、
冷蔵庫の上にスマホを置いて、スマホが私たちを見下ろす角度になるようマステで押さえて、セルフタイマーで撮ったのだ♪
この笑いっぷり
2019.8.13
Copyright (C) MS Cabin All Rights reserved.