視神経脊髄炎(NMOSD)に関心を持ってくださり、ありがとうございます。このページを見つけていただけたということは、周りにNMOSDの人がいるか、メディアやSNSでNMOSDの情報をご覧になったか、といったところだと思います。NMOSDの理解を深めようとしてくださるお気持ち、とてもうれしいです。
NMOSDは神経症状の出方も病気の経過も薬への反応性も人によって大きく異なり、理解が難しい病気です。自分を攻撃する抗体(自己抗体)が病気を起こすことは分かってきましたが、なぜ抗体ができるのかは解明されていません。
このページではNMOSDについて簡単に説明しているだけなので、すでに何らかの知識をお持ちの場合はこれを読むにあたり、求める情報には当てはまらないことがあるかもしれません。ここに書いたことはあくまでも一般的な内容だということをご了承ください。
関連ブログ
→視神経脊髄炎について知ってほしいこと