多発性硬化症(Multiple Sclerosis; MS)と視神経脊髄炎(Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders; NMOSD)の情報を提供しています。
独立性を強く守るため製薬企業からは寄附をいただいていません。
トップページ > お知らせ~セミナー・講演会
2020年は新型コロナウイルス感染症の影響によりYouTubeで専門家のご講義を配信しています。
→YouTube公式チャンネル(外部リンク)
日 時:2018年10月28日(日)14:30〜16:30
会 場:お茶の水センタービル(東京都文京区本郷3-2-12)
講 師:横山和正 先生(順天堂大学医学部附属順天堂医院)
参加人数:24人(21世帯)
参加率:96%
募金:9,000円
関連ブログ
→「中田郷子のブログ」へ
日 時:2018年10月28日(日)14:30〜16:30
会 場:順天堂大学D棟(東京都文京区本郷3-3-9)
講 師:大橋高志 先生(東京女子医科大学八千代医療センター)
参加人数:14人(12世帯)
参加率:100%
募金・ご寄附:11,000円
関連ブログ
→「Madamyのブログ」へ
日 時:2018年10月27日(土)13:30〜14:30
会 場:東京女子医科大学八千代医療センター(千葉県八千代市大和田新田477-96)
講 師:大橋高志 先生(東京女子医科大学八千代医療センター)
参加人数:14人(10世帯)
参加率:80%
募 金:9,000円
関連ブログ
→「Madamyのブログ」へ
→「中田郷子のブログ」へ
日 時:2018年10月27日(土)14:50〜15:50
会 場:東京女子医科大学八千代医療センター(千葉県八千代市大和田新田477-96)
講 師:大橋高志 先生(東京女子医科大学八千代医療センター)
参加人数:13人(9世帯)
参加率:100%
募 金:7,000円
関連ブログ
→「Madamyのブログ」へ
→「中田郷子のブログ」へ
日 時:2018年6月24日(日)14:00〜16:30
会 場:お茶の水センタービル(東京都文京区本郷3-2-12)
講 師:横山和正 先生(順天堂大学医学部附属順天堂医院)
参加人数:12人(10世帯)
参加率:69%
募 金:10,000円
関連ブログ
→「中田郷子のブログ」へ
日 時:2018年6月24日(日)14:00〜16:30
会 場:お茶の水センタービル(東京都文京区本郷3-2-12)
講 師:大橋高志 先生(東京女子医科大学八千代医療センター)
参加人数:17人(15世帯)
参加率:93%
募 金:8,000円
関連ブログ
→「Madamyのブログ」へ
日 時:2018年6月17日(日)13:30〜17:30
会 場:京都中央学院(京都市下京区油小路通塩小路下る西油小路町27)
司 会:
近藤誉之 先生(関西医科大学総合医療センター)
宮本勝一 先生(近畿大学医学部)
講 師:
「多発性硬化症のあらまし」藤井ちひろ 先生(京都府立医科大学附属病院)
「NMOSDと抗MOG抗体関連疾患」 端 祐一郎 先生(関西医科大学総合医療センター)
「多発性硬化症のレッドフラッグ」芦田真士 先生(京都府立医科大学大学院)
「MS/NMOSDの治療」越智博文 先生(愛媛大学大学院医学系研究科)
参加人数:73人(54世帯)
参加率:83%
募 金:39,000円
関連ブログ
→「Madamyのブログ」へ
→「中田郷子のブログ」へ
日 時:2018年5月27日(日)14:00〜16:30
会 場:ムーブ町屋(東京都荒川区荒川7-50-9)
講 師:横山和正 先生(順天堂大学医学部附属順天堂医院)
参加人数:19人(16世帯)
参加率:90%
募 金:8,000円
関連ブログ
→「中田郷子のブログ」へ
日 時:2018年5月27日(日)14:00〜16:30
会 場:ムーブ町屋(東京都荒川区荒川7-50-9)
講 師:大橋高志 先生(東京女子医科大学八千代医療センター)
参加人数:18人(14世帯)
参加率:95%
募 金:12,000円
関連ブログ
→「Madamyのブログ」へ
日 時:2018年5月13日(日)14:00〜16:30
会 場:ムーブ町屋(東京都荒川区荒川7-50-9)
講 師:「MSの概要と最新情報」横山和正 先生(順天堂大学医学部附属順天堂医院)
参加人数:32人(26世帯)
参加率:92%
募 金:16,000円
関連ブログ
→「Madamyのブログ」へ
→「中田郷子のブログ」へ
Copyright (C) MS Cabin All Rights reserved.