多発性硬化症(Multiple Sclerosis; MS)と視神経脊髄炎(Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders; NMOSD)の情報を提供しています。
独立性を強く守るため製薬企業からは寄附をいただいていません。
トップページ > お知らせ~セミナー・講演会
2020年は新型コロナウイルス感染症の影響によりYouTubeで専門家のご講義を配信しています。
→YouTube公式チャンネル(外部リンク)
日 時:2015年6月7日(日)10:15~16:45
会 場:京都大学時計台記念館 2F「国際交流ホール1、2、3」
第1部:司会 近藤誉之先生(京都大学医学部附属病院)
「MSとNMOの概要」中辻裕司先生(大阪大学)
「私の経験からおすすめしたい過ごし方」中田郷子(MSキャビン)
「福祉資源と生活」隅村綾子先生(京都大学医学部附属病院MSW)
第2部:司会 宮本勝一先生(近畿大学医学部)
「MSとNMOの免疫の状態」山村 隆先生(国立精神・神経医療研究センター)
「MSとNMOの予防治療」越智博文先生(愛媛大学大学院)
「MSやNMOに対する京都MSラボの考え方」藤井ちひろ先生(京都府立医大)
「新薬最新情報」田中正美先生(宇多野病院)
第3部:司会 近藤誉之先生
ディスカッション「MSとNMOの治療の実際」
越智博文先生、田中正美先生、中辻裕司先生、宮本勝一先生、山村 隆先生
参加人数:94人(68世帯)…参加率69%
募金:5,700円
ご寄附:切手8,200円分
グッズ売上:38,000円(Tシャツ19枚)、1,200円(メモ帳4冊)
関連ブログ
→「中田郷子のブログ」へ
→「Madamyのブログ」へ
日 時:2015年5月26日(火)14:00〜15:00
会 場:国立精神・神経医療研究センター 神経研究所
講 師:山村 隆 先生(国立精神・神経医療研究センター)
参加人数:7人(5世帯)…参加率70%
関連ブログ
→「Madamyのブログ」へ
日 時:2015年4月19日(日)13:50〜15:40
会 場:HUB cafe Tokyo(東京都中央区八重洲1-5-9)
講 演:「MS/NMOの予防治療」山村 隆 先生(国立精神・神経医療研究センター)
参加人数:32人(23世帯)…参加率78%
ご寄附・募金:20,700円
関連ブログ
→「中田郷子のブログ」へ
→「Madamyのブログ」へ
Copyright (C) MS Cabin All Rights reserved.