ブログ

131号監修開始

こんにちは。中田です。講演会のお知らせページを更新しています。
→「講演会・配信のご案内(2024年)

直近では次の日曜日、スマイラ財団の講演会です。

バナチPlus131号制作スケジュールをずらすわけにはいかず、ほとんど準備できない状態で迎えると思いますが、、、がんばります。

今月は事業報告書の制作もあって、こちらはまだ手つかず。

ほんと、トホホなんです・・・

NMOSD/MOGAD/MSセミナー(4/7日曜日)

131号の進捗状況

131号の制作は進んでいます。どうにか順調なのかな、全ての初稿が終わって、医療監修も始まっています。

ドクター・インタビューは今回もお1人。

スマイラ財団の講演会のお話をいただいた際、お願いしました(笑)

なんと1時間半もお話を伺わせていただきました。藤原先生のすごさを、誌面を増やしてお届けいたします。

ちょくちょくお問い合わせいただく麻疹についても解説しました。131号をお届けする4月下旬には旬ではない話題になっていることを願います。

その他、海外ニュースを多めに詰め込みました。

【多発性硬化症】
「MSの遺伝的要因の起源」「頭部外傷が発症リスクに?」「疾患修飾薬と子宮頸部異常」「B細胞除去療法中の好中球減少」

【視神経脊髄炎】
「NMOSDと認知機能障害」「病気が仕事に与える影響」「NMOSDとビタミンD」「診断・経過予測の因子」

【MOG抗体関連疾患】
「4年間で約6割が再発」「小児MOGADの視神経炎」「髄液での抗体検査」

こちらはタイトルも含めて全部まだ医療監修前です。

NMOSDの薬、動画制作

視神経脊髄炎の治療薬の解説ページを全部改訂しました。完全ブックの内容に合わせました。改めてご覧いただけるとうれしいです。
視神経脊髄炎の治療薬

動画制作も進んでいます。今は、去年4月に近藤先生と配信した「多発性硬化症の進行」の字幕制作中。ボランティアさんたちにご協力いただいています。ありがとうございます!

YouTubeといえば、広告収益に伴う手続きに手間がかかることがあります。数年前はアメリカの税務手続き。先月はシンガポールの税務手続きです。

方法を教えてくれるサイトがたくさんあって助かってるんですが、今回のシンガポールのは、税務署からこういう書類を取り寄せるところから始めました。

日本にいることを証明するための書類。これをスキャンしてPDFにして送信しました。

急に知らないことを言われても理解に時間がかかるし、調べる時間もかかるし、

Google係がほしい。。。

花が咲いた

前回のブログで、花粉症が悪化して、そして腰を痛めた。

まで書きましたが、その後、お腹をこわしました。腹痛・下痢・嘔吐で動けないこと数時間。

ここのところ繰り返すし、去年の下血で入院の件もあるし、QOLに影響するので、いいかげん消化器内科クリニックに行ってきました。内視鏡検査を予約してきました。

それで数日、料理ができなかったのですが、

回復して久しぶりに冷蔵庫の小松菜を開くと、花が咲いていた。

小松菜の花を初めて見ました。菜の花の仲間なのかな。

それこそ胃腸への影響が分からないので捨てました。

飾って育てたい気もして、いったんは小さな瓶に入れてみたのですが、ネコさんたちへの影響も分からないので、やっぱり捨てました。

という近況です。バナチ制作がんばります。

運営はみなさまからのご寄付に大きく支えられています。ぜひご支援をお願いいたします!→「ご支援のお願い」