こんにちは。中田です。
多発性硬化症オンライン講演会のプログラムを掲載しました☆
→多発性硬化症講演会(5/30)

おかげさまでフォーラム以外でも多くの先生方をお呼びできるようになりました。
いつもご支援ありがとうございます!
動画制作の状況
5回シリーズで公開していた近藤先生のお話。最後の5本目を公開しました!

発症要因(環境要因・遺伝子要因)と日常生活(ビタミンD、疲労とその対応、痛み)について9分弱で編集しました。
遺伝子要因の所が少し難しくなりましたが、何となくでもご理解いただければ。
→多発性硬化症⑤発症要因と日常生活
そして、3/30MOGADセミナーにご参加いただけなかった助産師まゆ先生の動画編集を始めています。それが終わったらウェブフォーラムの編集です。
バナチPlus135号発送・公開
連休前になりますが、冊子版は4月28日に発送作業をしてその日のうちに集荷。オンライン版は翌日公開しました。135号は冊子版(1,335人)、オンライン版(347人)、合計1,682人です。
冊子版は郵便局のゆうメール便でお届けしています。ゆうメールは土日祝日は配達されないので、お届けが遅れている方もおられるかもしれません。今週中には届くかと思うのでもう少しお待ちください。
ご購読期限が切れる方には更新のご案内を同封またはメールしています。さっそく多くのご入金をいただいていて、ありがとうございます。次号もがんばります!
今週〜来週の予定
今週と来週はYouTubeとホームページが中心になりそうです。たまっている動画編集は極力進めて、久々の金曜スライドショーも作りたい。
ホームページの方は、「すぐ分かるMS」で現在、編集委員でやり取りがあります。たぶん改訂となるのでそれも進めます。
そして次号バナチPlusの内容を確定して、できれば原稿依頼まで進めたいと思っています。

という感じで連休はちょこちょこ仕事をしつつ、とってもゆっくりできました。
神社めぐりで花見もできました(笑)
運営はみなさまからのご寄付に大きく支えられています。ぜひご支援をお願いいたします!→「ご支援のお願い」